チョコ×SDGs
- okada akiko
- 2021年2月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年2月15日

今週はバレンタインデーなのですが、チョコの原材料として欠かせないのはカカオです。
明治さんのお話です。2006年から6カ国でカカオ農家を支援し、生産者さんと顔の見える取引をされています。
始めに訪れた時は、労働環境はよくなく、道具も不足していたそうです。
しかし、高品質で持続可能なカカオ豆のため、そして森林破壊・児童労働・強制労働・栽培技術の周知・農家の抱える問題解決などを行い、サスティナブルなカカオ豆生産の実現に企業として取り組まれています。
私たちは、普通にチョコレートを味わっていますが、原材料やその先の栽培している国や人々の事もきちんと考え感謝し、美味しく頂きたいですね。
これプロジェクトは、17の目標の内の
8. 働きがいも経済成長も
12.作る責任使う責任
15.陸の豊かさを守ろう
17.パートナーシップで目標達成しよう。
そして、私たちは、食品ロス出さないようにしなくてはいけないです。
#SDGS
Comments