top of page
VINGT-TROIS
検索


私達にできる事 × SDGs 目標2
目標2 飢餓をゼロに 例えばこんな問題が・・・ 世界を生徒40人の教室に例えて考えてみると、その日の食べ物がない、、明日以降の食べ物があるかどうかわからない、、という状況の生徒が 4人 もいます。 ★世界で生産される穀物の1/3が廃棄されています。...

okada akiko
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


SDGs×フェアトレードマーク
フェアトレードマーク 知ってますか? フェアトレード(公平貿易)とは、生産者が人間らしく暮らし、より良い暮らしを目指す為、発展途上国で作られた農作物や製品等を適正な価格で継続的に取引する事です。 スーパーで、食料品や日用品を思い浮かべてみて下さい。輸入品などでとても安く販売...

okada akiko
2021年9月8日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


苔×SDGs
苔テラリウム始めました(*'▽') 先日、会いたいと思っていた苔おじさんに会いに行きました。 本業とは別で、地球温暖化防止活動をされている方で苔の先生。 車の屋根には苔を設置されていて、クーラーを出来るだけ使用しないようにされているそうです。私の車にも付けてもらおうかなと思...

okada akiko
2021年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


常に学び×SDGs
滋賀県守山でSDGsボードゲーム。 今回は滋賀県版での開催。 ゲームが2ターン、3ターンになると、 ゲーム中に『あっ!そうか』とつぶやいたり、ゴール達成するには、どうしたら出きるか? 等色んな会話があり楽しくまたまた勉強できました。...

okada akiko
2021年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


絵本×SDGs
三つ子の魂100までも。ということわざの通り、小さな頃からのよい習慣を身につけておきたいのもです。 この絵本は『わたしたちの ちきゅうで なにが おきているの?』から始まりす。 前半部分は、わかりやすい地球の現状とSDGsを説明されており、...

okada akiko
2021年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


リサイクル×SDGs
可愛いぬいぐるみ貰ってあげて下さい。 我が家の娘たちが、クレーンゲーム等で取ったのはいいけれど、そのままのぬいぐるみが山盛りあります。 施設等に寄付したいと思っても、衛生上、新品でない受け取って頂けないし、買取もしてもらえない。まして特にコロナ関係の事もあり行き場がありませ...

okada akiko
2021年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page